Blog of Gunkanjima Cruise
Posted : October 10, 2011
軍艦島もよいお天気です。 爽やかな風が通り抜けていきます。 10/26日の軍艦島優待ツアーの申込みが定員を大幅にオーバー致しまして、早々に締め切らせて頂きました。 定員の3倍の申込みがありました。 ありがとうございました。お天気になるとイイですね! 「おくんち」も終わり、昨日の出来事が空想の様な気が致します。 出店がキレイに無くなり、道路も清掃され、あの人ごみは何処へ行ったのでしょうか・・・・ シャギリの音が聞こえないのが、寂しいです。あのワクワクする感じは長崎人ならでは・・・かな?? さて、次のイベントはクリスマスですね! 皆さん、クリスマスは軍艦島に行ってみませんか? 冬の軍艦島もなかなか良いものですよ。
さてさて、長崎は「おくんち」前日でございまして・・・ 今年はコッコデショがあるので、そりゃもう、大騒ぎでございます。 御座船にオランダ船と盛り沢山です。 この日は、事務所の前に獅子舞、御座船、オランダ船、太鼓山(コッコデショ)が来てくれました。何だか落ち着かず、ソワソワしながらのお仕事でしたが、観光客の皆さんとキャーキャー言いながら見ておりました。 私はお昼からラジオの収録があったので、見逃すのではないかと気が気ではなかったのですが、すべて見ることができました。 去年はしっかりと3日間、お仕事をお休みしてメッチャ、ハマりましたから・・・ 今年は庭見せ回りもできず悲しかったです。 来年は、また従妹と一緒に「おくんち」 楽しみたいと思います。
平原さんちのコンサートに行って参りました。 アットホームな感じのコンサートでしたが、メチャ、パワフルなステージでしたよ! 平原 綾香さんと一緒に写真も撮らせていただきました(#^^#) 近くで見ると、小さい感じが致しました。 (私がデカいからか???) 楽しいひと時を過ごせました!音楽や読書など、季節柄いい感じですね。 軍艦島もお天気に恵まれ、この3連休はほぼ満席状態で出航致しました。 皆さん、軍艦島に行きましょう~
長崎は「おくんち」で賑わっております。 朝からテレビ放送に見ハマり、出勤準備が遅くなりました(f ^ ^) いつもお世話になっている東洋印刷の山口社長のご子息と、お孫ちゃんが出ると聞いておりましたので、楽しみにしています! ちなみに・・・朝の放映(奉納)で根曳の中に、ご子息を発見いたしました(#^^#) 「くんち」にかける想いやひたむきさは、心に「ぐっっ」とくるものがあります。何かにひたすら、一生懸命に打ち込んでいる人というのは、カッコいいですよね! 「くんち」の最中も、ブラックダイヤモンドは軍艦島へ向かいます! 秋空の下、さわやかな風と共に軍艦島へ行ってみませんか?明日と明後日の午後便は満席となっておりますが、午前便は、若干の空席がございます。 皆様のお越しをお待ちいたしております(#^ ^#)
ご無沙汰しております。 なかなか更新できずにすみません。 長崎は今日はお「おくんち」の庭見せの準備で、周りはお昼頃から何だかソワソワしております。 市内のホテルは、おくんちの時は泊まれません。満室だそうですよ! ホテルと言えば・・・ 先日、亀山電機の方々と(高島海上交通と、軍艦島クルーズ株式会社の担当メンバー 3名) 合計6名で、ベストウエスタンプレミアホテルにて、会食を致しました。15階から夜景を見ながらの、楽しい食事会でした(#^^#) 亀山電機さんには毎回、毎回ご無理ばかり言っております。ごめんなさいね。 次は忘年会をしたいものです!何処に何を食べに行くか・・・ 楽しみです。 嵩ちゃん、「ホラ貝」 持参で忘年会ですよ~ (#^ ^#)V 皆さんも、軍艦島に行って、忘年会の話題つくりをしませんか?
Posted : September 13, 2011
8/23 日曜日は長船まつりで花火が上がりましたよね? ブラックダイヤモンド号で海上より花火を見ました。 浴衣を着ての見物は夏の思い出です(#^^#) バタバタと忙しい毎日を過ごしている私の疲れた心を、夜空の花火が癒してくれました。港祭りの花火は一人寂しくお仕事をしておりまして・・・ 音のみを事務所で聞いておりました。 今年は海に浮かびにも行けましたし、浴衣で花火も見れまして、私の「今年夏にしたいこと」はできました!!! (#^ ^#)V 秋は何をしようかなぁ~ 一人旅などいいかも・・・ 温泉に入って上げ膳、据え膳・・・なんて贅沢ぅ~ (#^^#) 紅葉の山道をドライブ・・・なんてのもいいですよねぇ~ お仕事頑張って、ドライブできる時間を作りたいと思います。 そういえば・・・10月にもまたまた花火が上がるとか・・・ 水辺の森でとのこと。何処から見たら綺麗なんだろう??? 9/17 は香焼で2尺玉が上がるとか・・・これは見逃せません!!!
Posted : September 13, 2011
朝方、随分涼しくなりまして、起きやすくはなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いております。 軍艦島もまだまだ暑うございます。 そろそろ「おくんち」ですね。 長崎の秋は「おくんち」 ですよね。去年は3日間ハマって回りましたが、今年は見に行けそうにありません・・・ 秋の軍艦島の空は、高く・・遠く・・澄んでいますよ! 一度お越し下さい。スタッフ一同お待ちいたしております!!!
本日午後便、欠航致します。 先日、夜の海水浴に行って参りました。プカプカと浮き輪に身を任せて、夜空を眺めながらリラックス・・・ 流石にイラがチラホラ・・・ でも、 また行きたいなぁ~ もう一回くらい行こうかなぁ~(#^ ^#)
昨日は軍艦島に上陸できませんでした。今日の午前便も上陸できず・・・ お盆は軍艦島に上陸できてないんですよ。去年も一昨年も・・お盆は軍艦島が来てほしくないのかしら? 昨日、今日と変なお天気です。ゲリラ豪雨と言うのでしょうか? 昨日、アップしたかった写真を再度載せてみようとチャレンジ致しました。 高島海上交通のホームページと予約システムを作って下さった、亀山電機の社長様よりお電話いただきアップの仕方を教えて頂きました。 台風9号の爪痕です。
変なお天気です。ザァーっと土砂降りになったり、晴れ間が見えたり・・・ 軍艦島周辺はかなりの「うねり」を伴っており、どの会社も上陸できていないようです。 先日の台風9号の影響で、軍艦島はたいへんな状況です。自然の力は怖いです。 写真を添付したかったのですが・・・うまくいきませんでした。ごめんなさい。近々アップしますので・・気長にお待ちください。